F/A-18Eプロジェクト完了 [LOMAC FC2]

ScreenShot_010.jpg

CAG機スキンを作ってF/A-18Eプロジェクトひとまず完了。本館にアップしました。
今のところスキンはVFA-27のみだけど気が向いたら追々追加するかも。

F/A-18E [LOMAC FC2]



空母から発艦するときプレーヤー機はカタパルトが使えないようで、ミサイル満載だとどうしても海に落ちてしまう。
VNAO MODでは空力特性とエンジン特性を記述しているファイルに変更を加えてあったので、内容の詳細は分からないまま同じように変更してみたら海に落ちることもなくなった。

着艦時は逆にAI機に問題が。着陸と同じように横についてくるのは何とかならんものか。艦体を突き抜けてるよ。(^_^;

スパホ 3Dモデル完成 [LOMAC FC2]

 

F/A-18Eのモデルが一応完成した。あとはLUAを編集してウェポン類とパイロン位置を設定しなければ。

さて、AとCどっちと置き換えようか。

ありそうでなかったスパホ [LOMAC FC2]



LOMACの機体ラインナップって何か変。F-16にAとCがあって、F/A-18にもAとCがある。今時スーパーホーネットがあっても良いのにと思う。

以前どこかでF/A-18EのMODがあったような気がしたのでググッてみたけど見つからなかったので作ることにした。
しかしF/A-18の主脚は構造がメッチャ複雑。何処をどう回転させたら胴体に収まるんだか。パネルラインもこれが正しいかどうかも分からない。

分からない部分は適当に作るしかないが、そんなこんなで作ったとしてもマルチロール機にはならないんだよね。
マルチロール機なら空対空も空対地も空対艦も出来るようになって欲しい。この辺りはFC3に期待してたんだけど・・・
マルチロール機をマルチロールに使えて、新しいモデルを自由に追加できるFC4が出ないかな~。

と、2012年もあと数時間で終わり。皆様良いお年を。

着艦 [LOMAC FC2]



LOMACを始めた当初は着陸もまともに出来なかった。
最近はだいたい普通に降りれるようになったので空母への着艦に挑戦してみた。
しかし着陸とは段違い。ピンポイントで降りるのがメッチャ難しい。

Su-33でやれば良いんだろうけど、一々速度と高度の単位換算なんかやってられないのでF/A-18Cをフライアブル化したんだけど何故かラダーの動きが逆だし。

尖閣でGUN FIGHT [LOMAC FC2]



Su-27の中国スキンを入れてF-15でGUN戦をやってみた。
しかし無駄弾が多いなぁ。トリガー引くとき、妙に力が入ってスティックごと引いちゃうんだよな。

尖閣諸島 [LOMAC FC2]

 


FC3が出るようだけど何時発売されるんだろう。FC2のMODはそのまま使えるんだろうか?
ま、それはさておき。

ほぼ毎日のようにニュースで流れている尖閣諸島。
魚釣島と北小島、南小島だけ作ってみた。遠い九場島や小さな島は省略。

幻のF-2 [LOMAC FC2]



アメリカの横槍さえ入らなければ実現していたかもしれない幻のF-2。
航空雑誌に載っていたという国内開発案のイメージがネットに転がっていたので、それを元に作ってみた。
図ではわからない部分や迷彩パターンは適当。機銃の位置もわからないので機首に付けてみた。

幻のF-2 vs F-2

似たような形の機体がLOMACに存在しないのでホーネットと置き換えたがやはり無理がある。
自由に機体を追加出来るようなシステムならもっと面白いんだけどな。

F-2プロジェクト 完了 [LOMAC FC2]



A型とB型で同じテクスチャが貼られる原因が判明した。マテリアル名が重複しているためだったが、マテリアル名がLOMACに影響するなどまったく考えもしなかった。

先にリリースしたB型では翼破損状態を作っていなかったが、あまりにもお粗末なので今回はこれも作った。A型があればB型を使うことはないかとも思ったが、翼の形は同じだしついでにB型にも追加した。

これでF-2プロジェクトもやっと完了した。飛ばしているうちにまずい点が見つかるかもしれないが、その都度修正していこう。

なんでだ? [LOMAC FC2]

A型も完成して最終確認をしていたのだが、変な現象が現れた。

 

A型のみ、あるいはB型のみの場合は何の問題ない。プレイヤー操作出来る。
ところが・・・



A型とB型を一緒に配置すると、後から配置したほうのテクスチャが先に配置したほうの機体にも貼られてしまう。
LOMファイル名は当然違うし、テクスチャのファイル名も違うのになんでこうなるんだか。
原因がさっぱりわからん。さて、どうしたものか。